イヤホン、断線、でも大丈夫

結論を先に、
「JBLのサポートは素晴らしい★★★」
 
 
うれしかったので、ブログで紹介します。
 
 
少し前のこと・・・
外出した時にiPodを聴くために使用していたインナーイヤホン「JBL Reference 220」が断線して片方からしか音が出力されなくなりました。
「イヤホンのケーブル断線」というのは、日常的に使用していれば、避けられない運命です。
いつか来るとは覚悟していたので、サバサバと気持ちを切り替え「さて、次はどこのイヤホンを買おうか?」と選定。
SHUREaudio-technicaETYMOTIC RESEARCHの1万円前後のイヤホンを検討してみるも、「JBL Reference220」には、値段・音質・デザインなど、これといって不満がない。
結局、あえて違うものを買う必要も無かったため、またReference220を購入することに決定。
そこで、家にあったパッケージ(保証書)を何気なくみてみると、
なんとなんと、保証期間が切れていないという事実が発覚する。
有効期限まで、あと3週間というギリギリであった。
 
 
 
いやいや、待てよ。
そもそも「ケーブルの断線」は、保証に含まれるのだろうか?
自分の認識では、以下である。
「断線は、通常使用になる自然消耗、または人為的な過度の力を加えたことが原因となる」
一般的には、「断線したら、新しいの買いなおしてね~ 新商品いっぱいあるから♪」なのである。
例外があるとすれば、”高級イヤホン”
※「どのくらいの値段から”高級イヤホン”とするのか?」は、個人で感覚が違うと思うのでここでは「一万円以上」と設定してください。
有名どころでは、SHUREのイヤホンが保証に断線が含まれていますね。
他、変り種でいうと、
JBLの前に使っていたM-AUDIO「Super.fi 3 Studio」というイヤホンの場合は、なんとイヤホン部分とケーブル部分が取り外し可能で、断線した際には、ケーブルだけ買いなおして交換すれば良いとなっていました。
そんなわけで、
果たして、一般的な価格であるReference220は、断線を保証してもらえるのか?
 
保証書には、なにも書かれていない。
 
とりあえず、ネットで調べてみる。
しかし、公式HPには特に書かれていない、検索しても情報が出てこない。
うーーん
駄目でもともと頼んでみるか・・・
というわけで、商品を購入した某家電量販店の修理コーナーを訪れる。
すっとぼけた口調で、
「何か片方の耳から音がでなくなったんですけど~」
修理を引き受けてもらう。
さてさて、これでメーカーに修理依頼がいってからが勝負だ。
予想では、
「断線の修理は保証外になりますので、有償での修理となります。」
と、電話がかかってくるだろう。それで新品を買うより安かったらOKとしよう。
・・・・
それから、約一週間後
留守番電話にメッセージが・・・
「修理しましたので、取りに来てください。」
おお・・・、予想外の展開
なんと、新品と交換されておりました。もちろん、無償で。
JBLの太っ腹さに感謝です。
[LINK]
イヤホン、断線
JBL Reference 220(製品情報)
イヤホン、ヘッドホン評

コメント

タイトルとURLをコピーしました