なんでも取り締まれば良いというものでもない。

文化庁、“iPod課金”結論を先送りへ~依然として合意得られず
これ関連で、池田教授がブログで言っている訳なんですが・・
ダウンロード違法化についての超初歩的な経済学
違法ダウンロードによるCD売り上げの損害というの自体は否定しません。
どういったって著作権侵害であるわけですから、違法ダウンロードを推奨なんぞできません。
しかし、宣伝効果があることも、これまた事実だと思います。
そして、違法ダウンロードからCDなりDVDを購入するって流れもあると思うんですよね。
そもそもレンタルサービスの存在ってのが、疑問です。
CDの売り上げを上げようというのに、合法的にレンタル可能にするってのはアリなんでしょうか?
(レンタルCDの一部は著作者に利益がいく仕組みになってはいるでしょう。しかし、アーティストがこのサービスを望んでいるとはとても思えません。むしろ、レンタルサービスをなくしてダウンロード販売に切り替えた方がアーティストとしたら有益ではないでしょうか?)
なんか矛盾してないですか?
※ちなみに
消費者からすれば、レンタルサービスはアリですけどね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました