走ること

トレラン中の自動ラップ機能をオフにした件について【Garmin/Fenix7s】

えっ?まだ、自動ラップ機能で消耗してるの?トレランで1km毎ペースってホント必要?今まで、特になんの理由も無く自動ラップ機能を設定していたGPSウォッチを使い始めたのはランニングを始めてすぐなので、結構経ってます。現在、自分はFenix7s...
走ること

心拍ベルト(胸装着)からの卒業!

タイトル通りなんですが、心拍ベルト使うのをやめましたw今まで使用していた心拍ベルト「GARMIN(ガーミン) HRM-Run Heart Rate Monitor」やめるきっかけはKYUMIN打破心拍ベルト(胸装着)。これを使用することによ...
CenterLineTrails

【CenterLineTrails】高川山&九鬼山トレイルのコース紹介動画を公開しました!

CenterLineTrailsと称しまして、自分のオススメするJR中央線沿いのトレランコース紹介をYoutubeで始めました。高尾駅+30分程で来られ、登り応えがあり練習にもなる&景色もよい山域ではありますが、あまり知られてないところもあ...
走ること

2021年の目標を決めました

あけましておめでとうございます。って、もう2月ですが(爆)お久しぶりです。ブログ更新もなかなか習慣化できていません。熊野古道の旅レポや天覧山チャレンジの事など記事にしたいと思ってはいるので、気長にお待ちください(汗)さて、2021年の目標の...
ファストパッキング

ぐんま県境稜線トレイル縦走2020レポ⑤~【4日目】大障子避難小屋→土合駅~

避難小屋の外は強風が吹いており、風の音で度々目が覚める。。が、、寝返りうったりして強引に寝る。。睡眠は浅いが、時計をみると午前3時。そろそろ動こうかな?モゾモゾ….どうやら他の方たちも同じように深くは寝ていないようで、最初の方が活動し始めた...