たまにオーディオインターフェイスがおかしくなる症状に悩まされていたわけだが、
ひょっとすると、部屋の電気量が関係しているような気がしてきた。
何Aとか良く分からないのだが、接続している機器は半端ない数である。
エアコンを取り付けなくて正解だったのような気がマジでする。
そっか~
今まで機体のせいばかりしてきたが症状はみんな同じだったのだ。
本気であたりっぽいんですが、とりあえずどうしたら良いのかが分かりません。
音楽制作している時は、もう一個のPCは消しておくくらいしかできない…..
あとは電話のルーターだったりだし、
んーーー、、、良い解決策、誰か分かりませんか?