1:00起床。
ウェアに着替え、足にテーピングして、
前日に買っておいた朝食を食べてると。
気づけば、割といい時間に。。
「あれ?スタート時間の2:00に間に合わないんじゃね?」
実はホテルからスタート地点まで約4km。
スタート前になるべく足を使いたくないのでゆっくり歩くつもりでしたが、
徒歩だと間に合わないので走ることになりましたw
結局2:00には間に合わず、
スタートは2:15となりました。
魚津海岸→馬場島
馬場島までは舗装路約29kmです。
ここのルートは1度走っているし(昼間)、県道67号と合流すればあとは基本一本道なので問題ないだろうと思ってましたが、
間違えて農道に入ったり、通行止めだったり、、何回かロストしました。
はい、深夜の市街地を舐めておりましたw
県道67号と合流してからは記憶にある風景。
あー、ここ走ったなぁと思い出しながら進んでいきます。
途中、(おそらく劔岳に向かっているであろう)車から「がんばってくださいー!」と応援をいただき、このルートで最後の水分補給ポイントとなる自動販売機に到着。
ただドリンクの補給が間に合ってないのか、スポーツドリンク系は全て売り切れ。
まだ手持ちの水は十分にあったので、
とりあえず朝コーヒーを呑んでちょっとひと息。
夜も明けて明るくなってきたのでヘッドライトをザックに仕舞いつつ、いざスタート!!
そしてここからが、、
初日にして、
今回の旅、1番のストレスマックスの始まりでした。
それは突然始まります、、、
橋を渡り、走っていると自分の周りに虫(コバエ?)が飛んでいることに気づきます。
最初こそ、走ってればそのうちいなくなるだろうと思ってたんですよ。
ブ~~ン(ぐるぐるぐるぐる)
それが、、1km過ぎても離れない。
むしろ虫が数が増えて、、ストレスになるくらい纏わりついてくる。。
20~30匹はいる。。。
なんだ、これは!!!(怒)
手で払ったりするものの、一向に離れる気配がなく、
たまらなくなって、一旦、ザックを置く
そこから200m全力ダッシュする
それを数回やる
で、必至に離そうとするですが、
気づけばまた纏わりついてる。。。
ザックに反応してるわけじゃなくて、俺自身に纏わりついてるのか!?
続いて、虫よけスプレーを追加で噴射。
自分にもザックにも、とにかく噴射。
一切、効果なし。
うがーーー(不快指数マックス)
既に4km以上移動してるのに離れる気配なし。
なんとか我慢する方向で馬場島に向かう
とにかく不快なのですこしでもなんとかできないか
蛇行するように走ったりする、、
一切、効果なし
なんだかんだあと5kmで馬場島に到着。。。
この時思ったこと
「初日で縦走中止するのか・・・。まじかよ・・・」
中止、本気で考えはじめました。。
初日で中止とか絶対にしたくないわけですが、
常に20~30匹の虫が自分の周辺をぐるぐる纏わりついてくるのが、
とにかく不快すぎて。。。
(なんでこんなことが起きるんだろう。。。)
気持ちもネガティブになっていきました。
そうこうするうちに馬場島に到着。
(いまだ虫が纏わりついてます)
登山口に向かってる途中で、馬場島にあるトイレを発見。
(建物に入れば、虫も入ってこないか?)
ベンチにザックを置き、ダッシュで少し離れたトイレに入ります。
ドアを閉めてしばらく様子見。
・・・・
恐る恐る外に出る。。
虫がいなくなってました。。
「おっしゃーーーーーーー!!!!」
おそらく早月尾根を登り始めても
纏わりつかれてきてたら途中でやめた可能性が高いです。
それだけ不快であり、かなりネガティブになっていました。
想定外の出来事で精神的にだいぶ疲れましたが、
気持ちを切り替えて、いざ剱岳山頂へスタートです。
馬場島→剱岳
蒸し暑さはあるものの樹林帯の中ということもあり、
早月尾根をガシガシ登っていきます。
こういう黙々と登っていくルートは結構好きです。
徐々に剱岳が大きくなってきてるなーと感じながら
登っていると早月小屋に到着!
腹減ったー!
コーラとカップラーメンを頂きました!
30分くらい休憩したかもしれません。
さていくかということで剱岳山頂を目指します。
徐々に岩稜地帯へとなっていきます。
剱岳、かっけー!
3年ぶりの早月尾根でしたが、
思い出よりも急登に感じました。楽しみながら登れました!
剱岳山頂に到着!
ガスもなく、北アルプスが一望できます。
他のルートからの登頂者も合流して山頂は賑わってました。
記念写真だけ撮ってもらい早々に別山尾根に向かいます。
剱岳→雷鳥沢キャンプ場
このルートは剱岳登山ルートとしては1番メジャーなので、
渋滞で時間経過してしまうのが怖かったのですが、
ツアー登山者はいたものの思ったよりスムーズに通過できました!
途中、同類(以降、スルーハイカーとします)?と思われる2人組の方がいたので
話しかけてたところ、馬場島から上高地を縦走するとのこと、
このルートは初めてということではアドバイスをちょっとだけさせていただきました。
そんなこんなで剣山荘に到着。
ここから本日の宿泊先、雷鳥沢キャンプ場までは標準CTでも2時間半。
なんだかんだ予定よりも早めに進行しているためたっぷり余裕あり。
ポテトチップスにコーラでおやつタイム。
景色が素晴らしいのでまったりしました。
そこからは劔澤小屋の方ではなく、
トラバースしながら劔御前公舎へと登るルートを進みます!
できるだけ人が少ないルートでw
このルートは数回、雪渓をトラバースしますが、
踏跡はしっかりついており、一歩一歩しっかり歩けば滑りません。
またかわいい先客との出会いもありました。
和むわ~~♪
劔御前小舎に着くと、
立山への登山者と合流してさらに人が多くなります。
あとは降りるだけ~~~
雷鳥坂を下っていくと、
先程とは違う2人組のスルーハイカーを発見。
挨拶して先に行かせてもらったところ。
「あれ?」って声をかけられたので振り返ると
自分「あっ!!!どうもどうも!!」
今年の分水嶺トレイルで途中から後半までずっとご一緒させていただいた方でしたww
「まさかお会いするとは!!!www」
自分と同じく今日は雷鳥沢キャンプ場に幕営するとのことで、
ツェルトを設営後に、温泉と簡単な飯をご一緒しました(^o^)
というか、泊まることしか頭になかったので、
それにしても、雷鳥沢は温泉入れるなんて知らなかったよ(爆)
着替えはないけど、最高に嬉しかったです。
日が暮れ始めると、明日の予定は自分の方が早く出発するため、
先にツェルトの中に戻りました。
北アルプスは上高地を抜け、
行ければ中央・南アルプスを横断するとのことでした。
お互い充実した山行を!!
ということで本日は就寝。。
初日終了。
【1日目の行程】
魚津ミラージュランド→馬場島荘→早月小屋→剱岳→剣山荘→剣御前小舎→雷鳥沢キャンプ場
距離:40.9km
獲得標高:↑3,288m/↓1,153m